Internet, Windows, Linuxの最新技術をやさしく解説

  • concrete5
  • VirtualBox
  • Bootstrap
  • RaspberryPi
  • Arduino
  • Kindle
  • Pdic

zohoの話題と実験 > いまからチャットする!時の手順(接続を受ける方)

いまからチャットする!時の手順(接続を受ける方)

 

あらかじめユーザ登録は終わっている必要があります。

 

(1)ログインする

まず以下を開きます。

https://www.zoho.com/chat/login.html

以下から登録したメールアドレスとパスワードを入力し「サインイン」でログインします。

160120-0009.png

サインインすると以下の画面になります。

160120-0011.png

 

(2)接続を待ちます

しばらくすると、相手から接続されますから、画面に何か出てくるのを待ちます。

相手から接続されると、緑の指のマークが見えますから、そこをクリックします。

※ この例では「TOMOHISA」が相手の名前です。

160120-0014.png

 

(3)チャット(会話)しましょう

下の方に入力できる枠が出て、相手から、この例ではあいさつの「こんにちは」とかが送られてきます。

それに対し、下の入力枠に「では」「お願いします」と送ってみたところです。

※ 自分が描いたものは「Me」で表示されます。

160120-0017.png

こうしてどんどん会話できます。

終わったらブラウザごと閉じるといいです。

 

zohoの話題と実験 > いまからチャットする!時の手順(接続を受ける方)

ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  

Theme Made by Enrique Ramírez for Smashing Magazine. Powered by Concrete5
© 2018 tomoのconcrete5. All rights reserved. ログイン