Internet, Windows, Linuxの最新技術をやさしく解説

  • concrete5
  • VirtualBox
  • Bootstrap
  • RaspberryPi
  • Arduino
  • Kindle
  • Pdic

WordPressの技集 > Wordpressのサイトを違うドメインに移設する方法

WordPressのサイトを違うドメインに移設する方法

Createed 2015/10/16 by tomoac

WordPressのサイトは、一つのフォルダにすべてが置いてあります。また、書き込んだデータはデータベースに入っています。

 

コンテンツをコピーする

したがってトップページを置いてあるフォルダ含めて以下のフォルダを含めてコピーし、データベースをダンプします。

新しいサイトには、フォルダごと移動し、データベースを作って、インポートします。これでコピー終了です。

 

データベースの設定を変更する

"wp-config.inc"のデータベースの名称、ユーザ名、パスワード、ホスト名を変更します。

 

URLを変更する

データベース内にURLが記録されているので、新しいURLに変更します。

以下のコマンドを実行すれば書き換えができます。

 

UPDATE wp_options SET option_value = replace(option_value, 'http://(old.site.com)', 'http://(new.site.com)') WHERE option_name = 'home' OR option_name = 'siteurl';
UPDATE wp_posts SET guid = replace(guid, 'http://(old.site.com)','http://(new.site.com)');
UPDATE wp_posts SET post_content = replace(post_content, 'http://(old.site.com)', 'http://(new.site.com)');
UPDATE wp_postmeta SET meta_value = replace(meta_value,'http://(old.site.com)','http://(new.site.com)');
WordPressの技集 > Wordpressのサイトを違うドメインに移設する方法

ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  

Theme Made by Enrique Ramírez for Smashing Magazine. Powered by Concrete5
© 2018 tomoのconcrete5. All rights reserved. ログイン