Internet, Windows, Linuxの最新技術をやさしく解説

  • concrete5
  • VirtualBox
  • Bootstrap
  • RaspberryPi
  • Arduino
  • Kindle
  • Pdic

Google Home/Google AIY Voice Kitの話題と実験 > GoogleHomeの小技

GoogleHomeの小技

+
割り付けられたIPアドレスを知る方法

iPhoneの "Google Home"アプリを開きます。

左上の「三本線」アイコンから「デバイス」を選びます。

調べたい GoogleHomeの写真アイコン上の右上のところの「3つのドット」をタップし、「設定」を選びます。

「Wi-Fi」をタップすると、SSIDとIPアドレスが確認できます。

なお、開いた画面をスクロールして送ると、最後にも「IPアドレス」が表示されています。

 

+
GoogleHomeに固定IPを割り付ける方法

dnsmasqをインストールします。

$ sudo apt-get install dnsmasq

 

$ sudo nano /etc/dnsmasq.conf

dhcp-host=20:DF:B9:B8:99:7B, GoogleHome, 192.168.0.91, infinite

Google Home/Google AIY Voice Kitの話題と実験 > GoogleHomeの小技

ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  

Theme Made by Enrique Ramírez for Smashing Magazine. Powered by Concrete5
© 2019 tomoのconcrete5. All rights reserved. ログイン