Internet, Windows, Linuxの最新技術をやさしく解説

  • concrete5
  • VirtualBox
  • Bootstrap
  • RaspberryPi
  • Arduino
  • Kindle
  • Pdic

Fusion360の話題と実験

  • ダウンロードしてインストールする
+
後から寸法を指定する方法

長方形など書くとき、途中で寸法を指定するのですが、うっかり<Enter>キーを押してかくてしてしまったとき、後で寸法を指定したくなることがあります。

「スケッチ」ー>「スケッチ 寸法」を選択し、実際にサイズ指定したい線を選び、寸法線を記載する位置でクリックすると、サイズを指定できます。

 

ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  

Theme Made by Enrique Ramírez for Smashing Magazine. Powered by Concrete5
© 2018 tomoのconcrete5. All rights reserved. ログイン